人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①

10月4日(土) 本日、
相羽建設のイベント 「 第5回 東京の山と木を見に行く 森林バス見学会 」
を開催しました。
( 友の会のポイント対象のイベントです )

第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_23482056.jpg
10月8日の 「 木の日 」 ( 十 + 八 ⇒ 木 という語呂合わせで木の日 )
を記念して、恒例の秋の森林バス見学会を開催しました。
今回も秋川木材協同組合さんのご協力により、多摩産材の故郷である
東京の山と木の見学に行ってきました。

地産地消、良質な多摩産材を安定供給し、地場産業を活性化するため
の、相羽建設と秋川木材さんによる東京の山に対する取組みの一つです。
相羽建設の建築中の新しい木造ドミノモデルハウス及び、秋川木材さん
の方で武蔵五日市駅そばに計画されているモデルハウスは、東京都の
多摩産材利用拡大補助金の交付を受けている事業です。

第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_053788.jpg

バスで相羽建設前を出発し、東京都あきる野市を目指します。
バス内では本日の行程のご説明と、恒例の皆さんの自己紹介から始まります。
本日の司会進行は、営業部の松崎さんが担当しました。( 右写真 ↓ )
第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_075347.jpg第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_0271212.jpg

秋川木材さんのある武蔵五日市駅へ。
ここでトイレ休憩とお昼のお弁当を調達します。
秋晴れがとても気持ちいい一日です。第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_08942.jpg
そのままバスは一路東京の山のへ
第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_083469.jpg
伐採現場へ到着。
ご案内頂く秋川木材の皆さんに、ご挨拶と自己紹介をして頂きました。
( ↑ 写真 左より )  沖倉理事長  、 岩波事務局長  、 中嶋副理事長
その後ろにいらっしゃるのが、チェーンソーで実際に伐採をして下さる原さん
今日は宜しくお願いしますっ!

実際に伐採の作業をして下さる田中さん。( ↓ 写真 中央 )
こちらの業界では、ほとんど伝説と化している方だそうで、73才の今も精力的
でとてもお元気でした。
本日もワイヤー張り等、伝統の技術を余す所なく発揮されていました。
第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_011104.jpg
第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_174270.jpg← 枝打ち(そらうけ)
節に対するお手入れと、日光を
遮らないために枝打ちをします。
こういった管理の繰り返しによっ
て、良材が生まれるのです。

今回は特別に、樹齢100年生の
杉を切り出して下さるとの事。
チェーンソーのエンジンがかかり
2ストのエンジン音がコダマします。
いよいよ緊張の一瞬です。
   ↓
第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_012444.jpg

















第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_0121963.jpg



















呼吸が大切です。
見事に切り倒されました。 自然と拍手が起こりました。パチパチパチ

第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_0123863.jpg
これが切り口。
目の詰まった、芯の真っ直ぐ通った良材です。  ↓第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_0125984.jpg
12m超からなる伐採された杉を3m毎に切りわけ(玉)、葉枯らしにします。
第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_0141675.jpg
伐採後、皆さん倒れた木をチェック、年輪はちびっ子たちが数えてくれました。第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_0131683.jpg
一仕事終えた山守さん。
ガラスの足首を持つ私は、お客様の H様が貸して下さった登山用杖を
持って参加しました。    ( ↓ 写真 左 ) 原さん 、田中さん 、**第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_0154322.jpg
第5回 東京の山と木を見に行く森林バス見学会 ①_b0096552_016276.jpg
本日、森林バス見学会へご参加下さいました皆様、
誠に有難うございました。
相羽建設スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。

また秋川木材協同組合の皆さん、この度は誠に有難うございました。
大変お世話になりました。 心より感謝申し上げます。
多摩産材の普及に、頑張っていきましょう!!
今後とも、宜しくお願い申し上げます。


                                ( その2に続く ・ ・ ・ )
by itibanhoshi | 2008-10-04 22:53 | ミズ プチレッスン


<< 第5回 東京の山と木を見に行く... 最近のミミズコンポスト >>