12月16日(土) 本日、世田谷区の K 様邸の地鎮祭を執り行いました。

( 左より )
宮司さん、一人とんで、奥様のお父様(U様)、奥様のお母様(U様)、お施主様であるK様(ご主人)
T君、お施主様であるK様(奥様)、弊社佐藤専務


修祓 ( しゅばつ )
お施主様、工事関係者、お供えした物等をお清めして頂きます。
祝詞奏上( のりと そうじょう )
建物の計画を地の神様に告げ、工事の安全をお祈りします。
四方祓い ( しほうばらい ) その土地を祓い清めます。 ↓

続いて、地鎮の儀。
鍬入れの儀 を K 様ご主人に行って頂きました。 ↓


鋤き入れの儀 を弊社代表佐藤専務により行いました。 ↓

玉串奉奠 ( たまぐし ほうてん )。
玉串にお祈りと気持ちを込めて、神様に奉げます。 二礼二拍手一礼です。




お神酒拝載 ↓
お神酒による献杯です。
写真一番手前の T 君は、サッカーの
超A級ストライカーです。
今後の活躍が期待されます。
K 様、本日は大変おめでとうございますっ !!
晴れていよいよ着工ですね。 後もう少し、つめねばならない所
もございますが、とにかく頑張っていきましょう !
私どもも微力ではありますが、K 様の住い造りのお手伝いを
精一杯させて頂こうと、燃えに燃えております。
改めまして、今後とも宜しくお願い致しますっ !!!